和菓子は日本人の宝です
まだ見ぬ、和菓子の素晴らしい世界へ アナタもでかけませんか?
「十五夜団子」は、中秋の名月のときにお供えする「満月」にみたてた和菓子です。十五夜がお米などの穀物の「収穫時期」だったため、お米の粉でできた「十五夜団子」をそなえて、今年も無事収穫できたことを報告・感謝し、翌年の豊作を祈願しました。